第1回観光総研勉強会開催のご案内(中小企業診断士向け)
合同会社 観光総合研究所は観光地の競争力の向上を図り、地域の活性化に資する事業を展開する中小企業診断士のプロ集団です。
今般、弊社の活動状況をご紹介するとともに、弊社の趣旨に賛同する仲間を増やすことを目的として、下記要領にて「第1回観光総研勉強会」を開催する運びとなりました。
観光業界に興味のある方、DMOの実態を知りたい方、中小企業診断士としての職域を拡げたい方、などのご参加をお待ちしております。
開催概要
テーマ | 「中小企業診断士の新たな活動分野日本版DMOのご紹介」 ~観光業界への職域拡大方法~ |
日時 | 平成30年9月7日(金)18:30~ (開場18:15~) |
場所 | 人形町区民館 1号洋室 東京都中央区日本橋人形町二丁目14番5号(ご案内ページ) *東京メトロ日比谷線人形町下車A1番出口徒歩3分 *都営地下鉄浅草線人形町下車A5番出口徒歩6分 |
主催 | 合同会社 観光総合研究所 |
協賛 | クロスワンコンサルティング株式会社 |
内容 | 18:30~19:15 日本版DMOとは(課題と中小企業診断士に求められる役割) 講師:箭内 勝則(合同会社 観光総合研究所代表、中小企業診断士) 観光庁が推進する日本版DMO(Destination Management/Marketing Organization)の解説と中小企業診断士に求められる役割をご説明します。 19:15~20:00 DMOと地方創生 講師:塚平 和実(合同会社 観光総合研究所社員、中小企業診断士) DMO事例を紹介しつつ、DMOによる地方創生について考察します。 20:00~ 質疑応答 20:30~ 懇親会(希望者のみ。別途実費) |
参加資格 | 中小企業診断士の資格を有する方 |
参加費 | 無料 |
定員 | 30名(定員になり次第、申込を締め切らせて頂きます) |
申込方法 | 以下のフォームにご登録の上、お申し込み願います。 |
申込締切 | 2018年9月3日(月) |